HopⅡ・StepⅡ・JumpⅡ【練習メニュー詳細】
◆基礎練習会
19:00
ショートラリー(3m)
ボレーボレー(2m)
ストレートラリー(9m)+休憩(1m)
19:15
ボレスト(14m)
[6m、休憩1m、6m、休憩1m]
19:29
クロスラリー(9m)+休憩(1m)
19:39
サーブリターンのみ(11m)
[5m、5m、休憩1m]
20:50
ゲーム形式(65m)
20:55
■ショートラリー
4人(2列、相手固定)
5人(1対1と1対2で実施)
6人(3列、相手固定)
■ボレーボレー
4人(2列、相手固定)
5人(1対1と1対2で実施)
6人(3列、相手固定)
■ストレートラリー
4人(時間で片方のサイドが左右交代)
5人(3球交代)
6人(3球交代、片方のサイドは2人交代)
■ボレスト
4人(時間で片方のサイドが左右交代)
5人(3球交代)
6人(3球交代、ボレー側は2人交代)
■クロスラリー
4人(時間でローテーション)
①② ②① ②① ①②
ーー→ーー→ーー→ーー
③④ ③④ ④③ ④③
5人(3球交代、時間で2人側が左右交代)
6人(3球交代、片方のサイドは2人交代)
■サーブリターンのみ
4人(省略してゲーム練習時にサービスアップ)
5人(4球交代、時間で2人側が左右交代)
6人(4球交代、リターン側は2人交代)
■ゲーム形式(ノーアドバンテージ)
4人(4ゲーム先取)※奇数ゲームでチェンジエンド
・初戦のみ片サイド2本づつのサービスアップ
5人(4ゲーム消化)※2ゲームでチェンジエンド
6人(4ゲーム消化)※2ゲームでチェンジエンド
◆ゲーム練習会
19:00
ショートラリー(3m)
ボレーボレー(2m)
ストレートラリー(9m)+休憩(1m)
19:15
ゲーム形式(100m)
20:55
■ゲーム形式(ゲーム練習会)
4人
・初戦のみ片サイド2本づつのサービスアップ
・4ゲーム先取
・ノーアドバンテージ
・チェンジエンドは奇数ゲーム実施後
5〜6人
・初戦のみ片サイド2本づつのサービスアップ
・3ゲーム先取
・3-0の場合はもう1ゲーム実施
・ノーアドバンテージ
・チェンジエンドは2ゲーム実施後
2-2になったらチェンジエンド無しで1ゲーム実施
幹事メンバー
メンバー
連絡先
幹事メンバーにチャットで質問してみましょう!