【確実に入る!】2ndサーブ習得レッスン
サーブは入るけど弱々しい…
セカンドサーブになると振り切れずに不安…
羽子板サーブになってしまって、次のショットにつながらない…
そんな経験はありませんか?
こんにちは。テニスコーチふっしーです。
まっすぐ当てて打つサーブは、どうしても力加減でコントロールすることになります。そのため緊張した場面では振れなくなり、入ったとしてもスイングにリズムが出にくいんです。すると次のストロークに移るときに、動きがぎこちなくなってしまいます。
そこで役に立つのがスライスサーブです。ボールに「ズレて当てる」ことで推進力よりも回転にエネルギーが使われるため、しっかり振り切ってもスピードが落ちてコートに入りやすくなります。セカンドサーブでも安心して振れるので、リズムよくプレーを続けられるのが大きなメリットです。
レッスンでは、ボール突きで感覚を掴み、アンダーサーブから少しずつ打点を上げ、最終的には通常の打点でスライスサーブを打てるようになるまで段階的に練習します。マンツーマンでのアドバイスもあるので、自分の課題を解決しながら習得できますよ。
セカンドサーブの不安を解消して、試合で自信を持って振り切れるサーブを一緒に身につけてみませんか?
ーーーーーーーーー<同意事項>ーーーーーーーーーーーー
【キャンセル規定について】
キャンセルはイベントの2日前の22時までです。
それ以降のキャンセルは参加費全額をお支払い頂きます。
お支払い方法は銀行振込みかPayPay払い(手数料として参加費+300円)となります。
【初参加での事前入金】
TMCFのイベント初参加で、テニスベアのイベント参加歴が無い方、アクティビティを非表示に設定されている方は、参加費を事前にお支払い頂きます。
参加費のお支払いを確認した後に参加を承認させて頂きますのでご了承下さい。
※上記の2つの事項に同意を頂けた場合、参加承認とさせて頂きます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【公式LINE】
公式LINEにて
★クーポンプレゼント中
★イベントの先行予約
★ポイントカード発行
★公式ライン限定レッスン
など、お得な特典あります!
↓↓ご登録はこちら↓↓
https://lin.ee/9zYiKQy
【ボール】
ダンロップHD
200球
【当日の練習メニュー】
★球出し練習
★サーブ打ちっぱなし練習
★サーブ&リターン練習
★サーブのマンツーマン指導
ストレッチ等の準備は時間前に各自でお済ませ下さい。
【練習での安全のための基礎知識】
練習を安全に行って頂くための注意点を下記のブログにまとめてありますので、ご参考にして下さい。
https://fusshi64.com/safety/
【プライベートレッスン実施中】
板橋区を中心に都内でプライベートレッスンを実施しています。
上達するにはグループでのレッスンよりもマンツーマンレッスンが効率が良いです。
ご参加お待ちしてます!
参加者
参加金額についての詳細
参加費は当日のレッスン前にお支払いください。
人数による参加費の変動はありません。
【決済方法】
現金
PayPay
【初参加での事前入金】
TMCFのイベント初参加で、テニスベアのイベント参加歴が無い方、アクティビティを非表示に設定されている方は、参加費を事前にお支払い頂きます。
参加費のお支払いを確認した後に参加を承認させて頂きますのでご了承下さい。
ブックマークしたプレイヤー
キャンセル規定
【キャンセルについて】
開催日2日前の22時までにお願いします。
それ以降のキャンセルの場合、参加費全額をお支払い頂きます。
お支払い方法は銀行振込みかPayPay払い(手数料として参加費+300円)となります。
中止判断について
・雨天の場合は60分前に中止の決定をします。
・雨による途中中止の場合、15分経過ごとに500円、90分経過時点で成立とさせていただきます。(例:60分経過で500×4=2,000円)
※参加人数が少ない場合も開催します。
連絡先
テニスコーチふっしーさんにチャットで連絡してみましょう!