横浜インターナショナルテニスカレッジ8人で2時間ダブルス2000円

Lv.5 中級 ~ Lv.9 プロ
1002
0
主催者
ペンギンのテニス
練習多め
練習&ゲーム
ダブルス
性別不問
楽しくわいわい
人がいなくて困っています

センター北駅から徒歩10分程度の今年完成したハードコートでテニス

前半の1時間はコート1面で練習
後半の1時間はコート2面でダブルス試合

前半1時間は新球を4缶開封して練習(新球16球)
後半1時間はダブルス試合(新球使用)
新しくできたコートで新球を気分良く打ちましょう

当日の12時から13時の時間帯もコートが空いていて、参加者がいるようならば、お金を出し合って1時間延長することも考えています。

スクール中上級以上の方
NTRP値4.0以上の方
7名募集します。

私はNTRP値は4.0ぐらいかなぁー

60分程度、練習
60分程度、ダブルスの試合(8人の場合2面確保します)

・参加費用
2000円

雨天時、中止。

コート番号は前日には連絡します。
急遽、人数等が変更になり内容が変更になる場合もあります。

(参考NTRP値)
3.0
中程度の速さのショットはそこそこ安定しているが、全てのストロークを確実には打てず、方向、深さ、強さのコントロールに欠ける。ダブルスのフォーメーションはほとんどの場合雁行陣。

3.5
中程度のショットであれば方向のコントロールに安定性があるが、ショットの種類や深さはまだ足りない。積極的にネットに出るなど、コートカバーが広くなり、ダブルスのチームワークが向上しつつある。

4.0
ストロークに安定性があり、ほとんどの中程度のショットにおいてフォア、バックともに方向と深さのコントロールができる。ロブやオーバーヘッドスマッシュ、アプローチ&ボレーが可能でときどき成功する。ときにはリターンミスさせるサーブを打つことができる。ダブルスのチームワークは十分である。

4.5
パワーとスピンの使い分けをマスターしはじめている。ペースを調節することができ軽快なフットワークを持つ。ショットの深さをコントロールできる。相手に合わせゲームプランを変化させることを覚えはじめている。正確でパワーのあるファーストサーブと、確実なセカンドサーブを打てる。難しいショットは強打しがち。ダブルスでは積極的にネットに出られる。

参加者

8/8 ユーザー
ゲスト
ゲスト
ゲスト
ゲスト
ゲスト

当日の情報

Rectangle Copy 17Created with Sketch.
横浜市都筑区中川8−969ー3

キャンセル規定

キャンセル期限
11/4(金) 10:00

当日のキャンセル料は100%頂きたいです。

中止判断について

遅くとも1時間前に判断します。

連絡先

主催者
ご不明な点はありませんでしたか?
ペンギンのテニスさんにチャットで連絡してみましょう!

地域のその他のイベント

神奈川県の他のイベントを検索する
Rectangle Copy 11Created with Sketch.
2022/11/4(金) 10:00-12:00
RectangleCreated with Sketch.
1面
Rectangle Copy 25Created with Sketch.
2,000円(1人あたりの目安)
Rectangle Copy 27Created with Sketch.
定員:8人
Rectangle Copy 28Created with Sketch.
承認制(主催者の承認が必要です)