チーム対抗団体戦
チーム対抗団体戦
***初中級~中級レベルの方大歓迎!!***
6チーム総勢36名でリーグ&トーナメントで勝敗を決めます。
1チーム 4~6名(女性一人以上含む)
※ハンディ有
男ダブ対女ダブ 男ダブ対ミックスの場合女性に対してサーブ1本のみ
試合方式は予選3試合を3ゲームのみ 決勝トーナメントは4ゲーム先取
最弱王決定戦は3ゲーム先取(笑)
賞品 優勝 準優勝にあり
~注意事項~
あくまでスクール生徒様用のちょうどいいレベルの試合です(笑)
全国大会、コーチ、大会優勝経験のある方のご参加はご遠慮ください。
申し込みは一人から可能。その際、主催者がチーム分けします。
チームで4時間たっぷり団体戦(^^♪
***スケジュール***
予選 3チームとリーグ戦 上位4チームが決勝トーナメント進出
決勝トーナメント 4ゲーム先取ノーアドバンテージ方式
最弱王決定戦(コンソレ)3ゲーム先取ノーアドバンテージ方式
表彰式~終了
☆前回(11/13)の団体戦に参加した皆様の感想☆
・テニスベアの方々とテニスがやれたことが普段と違う顔ぶれで楽しかったです。
・楽しかったです!!また参加します。みんなうますぎます!!!
・いろいろな方と試合ができて楽しかったです。テニスベアでレベル高くなった?
また参加します!
・若い子とテニスやれて楽しかったです。
・コート数は十分足りていて回転の効率が良かった。女性に対して1サーブという細かいルールは募集サイトなどに書いておけばよりスムーズにゲーム進行できると思う。
・日ごろ出来ない相手と楽しく試合が出来ました。
・参加前は物足りない位のゲームかと思っていましたが実際は十分でした。3ゲーム×3チーム、たくさんの方と試合ができて良かったと思います。
・思ったより休みなく試合ができて楽しかったです。テンの皆様もとてもフレンドリーですね♡
・場違いでした(笑)知らない友達と試合ができて良い経験になりました。
※皆様のご協力もあり、楽しく終えることができました。皆様のご意見をこれからのイベントに参考にさせていただきます。
今回の団体戦もぜひご参加お待ちしております♪
【新型コロナ感染症対策のため以下のご確認をお願いします】
- 以下の方は参加ご遠慮ください。
- 発熱や風邪の症状がある人
- 新型コロナウイルス感染が疑われる症状がある人(例えば咳、胸部不快感、味覚や嗅覚異常)
- 新型コロナウイルス感染症陽性とされた人と濃厚接触がある人
- プレイ前後は以下に留意してください。
- 行き帰りはマスク着用&手洗いをお願いします。
- なるべく2m以上の距離をとり、ベンチや共有物に触れるは最低限でお願いします。コート脇に消毒液が設置される予定なのでこまめな消毒をお願いします。
- 飲み物を共有せず、飲食は水分補給のみとしてください。
- 終了後はすみやかに解散とします。
- プレイ中もなるべく2m以上の距離をとり、大声やハイタッチ・握手なしお願いします。ボールは新球を開けます。
- プレイ後に体調不良となった際は、主催者までチャットでご連絡ください。
- 仮に、感染が疑われる状況が発生した場合は、最低限の個人情報を保健所に提供する可能性があるので、ご協力お願いします。
参加者
参加金額についての詳細
コート代 駐車場代 イベント参加費すべて含む
キャンセル規定
前日・当日のキャンセル料は100%頂きます。
中止判断について
2時間前に気象庁雨雲レーダーで降水確率90%であれば中止判断します。
それ以外は現地に集合して判断します。
このイベントについてのベアログ
連絡先
テンテニススクールさんにチャットで連絡してみましょう!