草トーシングルスで勝てる!3つの基本配球を練習します!★中級から歓迎★前半練習→後半ゲーム
☆中級クラスでもなかなか勝てなかった私が、JOPベテラン大会や、草トーで優勝できた練習メニューです。
はじめての方もお気軽に参加して下さい。
テニススクールのシングルスクラス(中級から上級クラス)で学んだ考え方や練習メニューを実践します。
いろいろなプレースタイルや年代のプレイヤーと、たくさんの練習やゲームを経験することにより、レベルアップを目指します。
〈シングルスの戦術的基本配球〉
◆ワンサイド集中
◆オープンコート展開
◆奇襲攻撃パターン
◎練習メニュー
★ストローク練習
必要な意識
「自分からミスをしない」
①目標をおいての、クロスラリー
・深く、軌道を高くすることを意識してラリーをする
・相手ショットの軌道を先回りしてポジションをとる
★シングルス戦術練習
必要な意識
「相手からミスを引き出す」
〈ワンサイド集中〉
②2対1練習
・対戦相手の苦手サイドへ徹底して返球する練習(半面対全面)
〈オープンコート展開〉
③2対1練習
・2人側は常にクロスへ返球する
・1人の側はクロスラリーから、打てるタイミングでストレートに返球
④クロスラリーからのゲーム形式練習
・クロスラリーを行い、どちらかがストレートに展開してからポイント練習を開始する。
・クロスを使う中で、反対サイドに打たれるリスクを考えることと、いつストレートに打てば効果的かを身につける
・4つのオープンコートを使って、相手からミスを引き出す
〈奇襲攻撃パターン〉
⑤サーブ&ボレーからのポイント練習
・ボレーは3種類(短いクロス、短い逆クロス、長いクロス)を使い分ける
・スマッシュは強さよりも角度をつけることを意識する
⑥アプローチからのボレー対ストローク(パッシング)でポイント練習
⑦シングルスマッチ練習
・残った時間はシングルスのゲームを行います。
※時間・使用面数・参加人数によって、上記の①〜⑦のメニューから選択して実施します。
■募集条件
常識的なマナーをお持ちの方であれば、年齢・性別は問いません。
テニスレベルは中級以上の方を歓迎します。
もちろん上級者の方も参加していただいて結構です。
常連の方は、20代から50代の中級の方が多いです。
※直前キャンセルのなきようお願いします。
■その他
①明らかな雨天中止時は、1時間ほど前に伝言メールにてご連絡します。当日は必ず伝言メールをご覧ください。
微妙な時は携帯に連絡させていただきます。
②遅刻・欠席のときは、必ずご連絡下さい。
③他でも募集しているので、早めに締め切ることがあります。
④保険等には加入していないので、怪我には十分気をつけてください。
⑤練習の一環で、試合をビデオ撮影することがあります。撮影した動画はホームページ等でアップする予定ですが、プレーヤーの許可なく撮影してアップすることはありません。
参加者
参加金額についての詳細
コート代、ボール代等
ブックマークしたプレイヤー
キャンセル規定
キャンセル料は不要です
中止判断について
1時間前に天気予報で降水確率が100%であれば中止判断します。それ以外は現地集合した後判断します。
このイベントについてのベアログ
連絡先
nihonbashiさんにチャットで連絡してみましょう!