【障がい児者のテニスのサポートボランティア募集:桜岡小学校】 ボランティア未経験大歓迎

Lv.1 はじめて ~ Lv.9 プロ
109
0
主催者
NPO-BLACKSOX

NPO法人BLACKSOX 理事長 西野耕太郎です。
障がい児者・子供たちなどへのテニスによる運動・交流の機会を創っています。
みんなで仲良く、ラリーが楽しく出来ることを目標にしています。
活動はホームページ、SNSで公開しています。

【「テニスを教える」よりコミュニケーションの機会です】
皆さんのテニス経験は問いません!!!
テニス・スポーツ・ボランティア未経験
障がい児者と接するのが初めての方、親子参加、学生、初心者大歓迎です。
子ども達はテニス体験、保護者はボランティアも歓迎。
学生には【ボランティア証明書】を発行します。
当日、しっかり研修を行います。

ラリーの相手だけでなく・手を支えてあげる・待ち時間にお話し、遊ぶ・ボールを拾う、渡す・順番の子をネットへ連れてくる、などお手伝いが必要です。

桜岡小学校 チャレンジテニス!
令和5年度 スポーツコミュニティ事業
主催:NPO法人BLACKSOX 共催:横浜市テニス協会 後援:横浜市にぎわいスポーツ文化局
港南区 桜岡小学校 体育館
当日のスケジュール:
14:15 スタッフ集合 研修・打ち合わせ
14:45~15:35 障がいのある子ども達・その兄弟児
15:45~16:35 障がい者地域作業所などで働く方々
の二部制 
障がい児者 テニス初めての子どもたちと低いネット・スポンジボールを使っての打ち合い。
子ども達と写真撮影(活動中の写真動画撮影公開にご協力ください) 振り返り会

屋内施設なので雨天でも中止になりません。
上履きを必ずご持参ください。

チャレンジテニス!では参加の障がい児者・子ども達・保護者に安心感を与えるために上着赤下黒のユニフォームを着用しています。
ユニフォーム着用にご協力いただける方には、
上の赤のシャツはBLACKSOXより貸与をさせていただきます。希望サイズ(男女兼用)をお伝えください。
下は黒の短パン・ズボンなどご自分の物をお持ちください。
もし持っていない場合、似た色で構いません。(買う必要はありません)
更衣室は施設内にあります。

・【新型コロナ感染症対策のため以下のご確認をお願いします】
以下の方は参加ご遠慮ください。キャンセルは当日まで無料でOKなので、無理はしないでください。
・発熱や風邪の症状がある人
・新型コロナウイルス感染が疑われる症状がある人(例えば咳、胸部不快感、味覚や嗅覚異常)
・新型コロナウイルス感染症陽性とされた人と濃厚接触がある人
プレイ前後は以下に留意してください。
・行き帰りはマスク着用&手洗いをお願いします。
・なるべく2m以上の距離をとり、ベンチや共有物に触れるは最低限でお願いします。
・飲み物を共有せず、飲食は水分補給のみとしてください。
プレイ中もなるべく2m以上の距離をとり、大声やハイタッチ・握手なしお願いします。
プレイ後に体調不良となった際は、【主催者までチャットでご連絡ください。】
仮に、感染が疑われる状況が発生した場合は、最低限の個人情報を保健所に提供する可能性があるので、ご協力お願いします。

【NPO法人BLACKSOX】
『テニス、スポーツ、遊びでみんなの靴下をまっ黒にする』
理事長 西野耕太郎
・元全日本ランカー ・全日本ローン35歳以上単優勝 ・世界ベテラン選手権出場

参加者

0/6 ユーザー
参加者はいません

キャンセル規定

キャンセル期限
5/12(日) 12:00

キャンセルの場合はわかり次第連絡してください。

中止判断について

公共交通機関が止まるほどの荒天の場合は中止にします。
また各自の交通機関事情はご相談ください。無理なくお願いいたします。

連絡先

主催者
ご不明な点はありませんでしたか?
NPO-BLACKSOXさんにチャットで連絡してみましょう!

地域のその他のイベント

神奈川県の他のイベントを検索する
Rectangle Copy 11Created with Sketch.
2024/5/12(日) 14:15-16:45
Rectangle Copy 17Created with Sketch.
桜岡小学校 体育館
神奈川県横浜市港南区大久保1丁目6−43
RectangleCreated with Sketch.
1面
Rectangle Copy 25Created with Sketch.
0円(1人あたりの目安)
Rectangle Copy 27Created with Sketch.
定員:6人
Rectangle Copy 28Created with Sketch.
承認制(主催者の承認が必要です)