「★6~★9」ぺんTC 水曜 3時間練習@くにじまテニス
※レベル分けを始めました!また2月から「完全予約制」になります。
キャンセルは当日2時間前までOKです。
■概要
練習強度高めのテニスをやりたい方向けの練習会です。
「スクールの1コマでは練習したりない!!」コスパを大事にされる方を中心に気に入ってもらっています。
■レベルコート
「★4~★6」...11番コート(ハード)
「★5~★7」...10番コート(ハード)
「★6~★9」...9番コート(ハード)
また迷惑にならない範囲内で、テニスベアレベルが対象よりも低い方のコートに参加申込みいただくことは可能です。
■定員
各コート「最大定員10名」とします。またコロナ対策や諸事情等で定員が埋まらなくても受付終了とすることがあります。あらかじめご了承ください。
■在籍メンバー (例)
「★6~★9」
・JOP選手(プロ・アマチュア)
・全国大会、地方大会出場(ジュニア含む)
・府大会、県大会、市民大会入賞
・草トーナメントオープン入賞
・府、県ジュニア 本戦2回戦レベル
「★5~★7」
・全国大会、地方大会出場(ジュニア含む)
・府大会、県大会、市民大会入賞
・府、県ジュニア 本戦出場レベル
・草トーナメント中級~オープン入賞
・定期的な試合参加
「★4~★6」
・府大会、県大会、市民大会入賞
・府、県ジュニア 本戦出場レベル
・草トーナメント初中級~中上級 入賞
・定期的な試合参加
・テニススクール中級以上 相当
■「当日のコート移動」もOK
レベルが合わなかったから隣のコートに移りたい、と思ったらお気軽に、主催者ぺんてぃまでお声がけください!
またこちらからお声がけする場合もあります。予めご了承ください
■練習内容
各コートに任せています。大体は「例」のような流れで練習が進みますが。各コートの各メンバー同士が合意したのならば、自由に練習を変えて頂いて大丈夫です!
【例】アップ→基礎練→ゲーム形式・試合
■最後に(自己紹介)
運営者「ぺんてぃ / 河野」と申します。
2020年10月頃に設立した「ぺんTC」はおかげさまでメンバー数280人を超えました。
今年は「メンバー全体の上達」「チーム名を背負って大会出場」「チームでの全国制覇」視野に入れて企画しています。ぜひ一度練習しに来てください!
■自社運用メディア、ブランド
「RACKET LABO」...国内No.1アクセス数のインプレサイト
https://racket-labo.com/
ツイッター...おなじみ「ぺんてぃ」4,400人フォロワー
https://twitter.com/racket_labo
「Penz」...アパレル、ストリング発売サイト
https://penz.stores.jp/
参加者
参加金額についての詳細
3時間... 2,000円
2時間...1,500円
好きな時に来て、好きな時に帰ってもらう形でOKです。
お帰りの際に集金していますので、「ぺんてぃ」までお声がけください。
PayPay支払いもOKです!
キャンセル規定
万が一当日参加できなくなった場合は「キャンセル料は不要」です。
ただ「コート定員を設けている」ので、他の利用者の迷惑にならないように不参加がわかった段階でキャンセルをお願いします。
中止判断について
17時以降の時点で、会場雨キャンセルの場合のみ中止になります。
連絡先
こさんにチャットで連絡してみましょう!