プロコーチに学ぶ!雁行陣から並行陣へ!アドサイドver.アプローチ方法とポジショニング!このボールを打って上がれ!❢動画撮影付き!
ダブルスにおいて、並行陣シフトを組みたい!と思っていても、いつ?どのタイミングで?と迷ってしまう。意を決して上がったとたんに足元に来たボールの処理ができずに撃沈…あっさりパッシングで抜かれ相手にドヤ顔…やっぱり並行陣は苦手…と思っている方、必見です!!
今回はアドサイドからのアプローチ、ポジショニングをプロコーチに学んでいきます!
ラリー中、アプローチが打てるショットを見極める、アプローチ打つコース・打ち方・上がった時のポジショニングを習得していきます!
当日のレッスンの様子を動画撮影し、希望される方には後日配信いたします。参加される方は動画撮影が入りますことをご了承ください。
にゃもじんはアシスタントコーチとして参加いたします。
【練習内容】
①球出しでアプローチの種類を習得します。
②上がった時の立ち位置、有効なコースを球出しで反復練習していきます。
③ 実戦練習
①②で培ったことが実戦の中で使えるか、トライ&エラーしてみましょう!
【コーチ紹介】
テニスベアID 〈rumba〉
○職歴
☆立川サリュートテニス専門学校 講師
☆荏原湘南スポーツセンター
☆フロリダ サドルブルックテニスアカデミー 選手コース
☆トップインドアステージ横浜
○戦績
☆毎日トーナメント選手権ベテラン 優勝
☆関東オープン選手権ベテラン 準優勝
☆川崎市クラブ対抗一般団体戦 優勝
☆各市民戦優勝多数
◇詳しくはプロフィールをご覧ください!
【定員】8名 4名以上での開催です。
【注意事項】
○ケガや物品の破損は自己責任にてお願いいたします。
○施設には無料駐車場・水道・仮設トイレが設置されています。自販機やお店は近くにありませんのでご注意ください。
ご参加お待ちしております!
参加者
ブックマークしたプレイヤー
キャンセル規定
キャンセル料は不要ですが、急用・体調不良以外のキャンセルはご遠慮ください。
中止判断について
悪天候が予想される場合は、参加される方の出発時間に間に合うように、中止を決定いたします。
連絡先
にゃもじん さんにチャットで連絡してみましょう!