◆クーポンで6600円◆中級未満◆優勝準優勝トロフィ好評★コンソレ勝者も景品★90%の確率で3試合
★優勝準優勝トロフィー好評です★優勝★目指してご参加お待ちしております。
優勝者の喜びの声「わあー嬉しい!」「トロフィーかっこいい!」
「初心者・初級・初中級でもトロフィーがほし勝った!」
★準優勝者の喜びの声「ヤッター!!準優勝者もトロフィーが貰えるの」
♦♦クロスカップテニス大会主催の会員権のご案内です♦♦
ペア会員の年会費1人あたり月4475円
(1人分として6600円のダブルステニス大会月1回権とダブルス練習月1回権で1175円)トロフィー1位~3位まで出ますので、7800円のダブルス大会と同等です。
会場はKPI大和とTMT日野です。ぜひ、会員相互として大会・練習会・合宿などご参加お待ちしております。
CAMPFIRE クラウドファンディングからも募集しております。
限定公開URL
https://camp-fire.jp/projects/853245/preview?token=3ajnujef&utm_campaign=cp_po_share_c_msg_projects_show
公開URL
https://camp-fire.jp/projects/853245/view?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_show
テニスベアからも募集しています。
https://www.tennisbear.net/circle/56162/info
◆幣大会側でケガなど団体傷害保険加入しました。保険は参加費に含まれます。
(通院費1500円・入院費3000円・死亡200万円、熱中症特約あり)
■大会当日のケガなどテニスコート近隣の接骨院を掲載。
実際にあるプレーヤーの事例「足がつった」「足の肉離れがおきた」
https://www.crosscup.jp/cont4/30.html
日本医師会のスポーツドクターの所見によると、試合中や試合後の足がつる原因は熱中症だとあります。十分な水分摂取と塩分補給、事前にふくらはぎのストレッチをおすすめします。
◆6月大会キャンペーンクーポンを発行します(4/10~)
6月大会キャンペーンクーポンコード:01601(1200円割引)
◆大会実績のブログです。
https://www.crosscup.jp/cont7/main.html
主催者
クロスカップ テニス大会
振るってお気軽にご参加ください。
◆ 種目:男子ダブルス
トーナメント戦
2試合目安(シード外)
時間が余れば3試合(練習試合)
約90%の確率で3試合
半日
◆ 定員:5ペア
◆ 試合形式
6ゲーム先取、ノーアド、セルフジャッジ方式
練習は初戦のみサーブ4本。
◆ レベル区分:
初心者1~2 試合経験があまりない。1回戦突破できない。
初級2~3 1回戦突破したことがある、2回戦突破できない。
初中級2~4 入賞経験がない。試合経験は結構ある。
中級未満2~4.4 優勝経験がない。中級には達しない。
〇 レベル区分でトーナメントを分けます。
少ない参加者の場合は同じトーナメントになります。
〇 幣大会はほとんどレベル5中級以上は募集してません。
〇 中級未満、初中級以下、初級以下、初心者以下で募集しています。
〇 できるだけレベルが拮抗して試合ができるよう努めています。
〇 レベル別(1-2/2-3)も賞状を贈呈します。
〇 トロフィーは優勝と準優勝にもあります。
(準優勝トロフィーは参加者が多い場合)
〇 コンソレ勝者にも景品があるかも(50%の確率)
◆ 参加資格、年齢制限(18才以下について)
小学生、中学生、高校生は参加できません。
大学生以上の成人に限ります。
◆ 会場:KPI Link 大和(大和市)駐車場有料(1日500円)先着順
トイレ、自販機、簡易更衣室(要望あればテント設置)、向かいローソンあり
https://www.crosscup.jp/cont6/19.html
神奈川県大和市上草柳6-9-23
小田急江ノ島線・鶴間駅から徒歩19分(1.3km)
小田急江ノ島線・大和駅から徒歩21分(1.5km)
相鉄本線・相模大塚駅から徒歩22分(1.6km)
東名高速道路 横浜町田ICから20分(5.1km)
タイムズ東名大和バス停前 日曜日 1日最大550円(徒歩3分、100m)
神奈中バス 大和駅西口発~鶴間駅行 20分~30分乗車
バス停 上草柳下車(徒歩2分 50m)、240円
鶴間駅発~大和駅西口行き 20分~30分乗車
バス停 上草柳下車(徒歩2分 50m)、210円
時刻表
https://www.kanachu.co.jp/dia/index.html
◆ オムニコート
綺麗なコートです。
◆ 優勝トロフィーあり
賞状(優勝、準優勝、1-2/2-3クラス優勝・準優勝)
景品あり(準優勝)または準優勝トロフィー参加者が多い場合は検討致します。
コンソレ勝者も景品あるかも(50%の確率)
◆ 大会使用球:ダンロップ LP
◆ 集合
11:30受付開始
11:40受付終了後、大会説明
12:00試合開始
15分までの遅刻は0-1スタートとなります。
15分以上は全額キャンセル扱いになり大会参加不可です。
◆ 傷害保険(ケガなど)
幣大会側で団体傷害保険加入しました。
(通院費1500円・入院費3000円・死亡200万円、熱中症特約あり)
引受保険会社:東京海上日動火災保険
◆ 参加費:7800円(事前振込です)
◆6月大会キャンペーンクーポンを発行します(4/10~)
6月大会キャンペーンクーポンコード:01601(1200円割引)
振込お知らせメールが届いてから数日以内にお振り込みください。
振込確認ができない場合は申込一旦キャンセルさせていただきます。
参加費は基本払戻し致しません。振替していただきます。
前入金についての御理解、御協力のほど宜しくお願い致します。
当日、キャンセルが発生しないようにしたいためです。
◆ 催行人数不足による中止判断は8日前に決定致します。
◆ 雨天中止のお知らせはこちら(大会当日)
https://www.crosscup.jp/cont2/main.html
◆ 年間シリーズ(ポイント制ランキング)について
年始にチャンピオン大会があり、参加資格があります。
その時に、ランキング賞状(順位記載)を贈呈致します。
また、優勝・準優勝者にはチャンピオン大会を記載したトロフィーが贈呈されます。
昨年の最終戦として今年1月にチャンピオン大会と合わせて懇親会を企画し、
約20名弱の方がテニス談義で新年の挨拶を皆さんとしました。
2024混合ダブルスと男子シングルスの年間チャンピオン者は一度も優勝せず、
ポイントを加算して、年間チャンピオンになられました。
振るって、楽しく競って、贈呈式で名誉?の栄冠を!!
2025ランキング者表(2024ランキング者も記載)
https://www.crosscup.jp/cont3/29.html
◆財)日本テニス協会様に寄付させていただきました。
後進にお役立てください。
●クロスカップテニス大会の個人スポンサーの募集のご案内です。
月間5000件以上のアクセスがあり、掲示板としてご活用ください。
3か月間で140本以上の大会を企画しております。
https://www.crosscup.jp/cont12/main.html
「個人でパソコン教室を開業し、顧客を増やしたい」
「個人事業名の知名度を上げたい」
「サラリーマンだけど、事業として営業マンとして人脈を増やしたい」
「テニス仲間を増やしたい」
「テニスの練習相手を探している」
「長く組めるダブルスのペアを募集したい」 混合ダブルスもOK
★ボラティアスタッフ募集しています★1日体験してみませんか
現在のスタッフの声「初めてだから緊張した」「他のスタッフと話をしてみたい」
メール、テニスベア・チャット、HP問合せに
「1日体験希望」と記入して、ご応募お待ちしております。
ボランティア趣旨ご賛同いただけましたら、ぜひ、ご参加ください。
https://www.tennisbear.net/circle/14978/info
ボラティアスタッフ・新メンバーのご紹介です。
https://www.crosscup.jp/cont11/main.html
大学テニス部出身者や大手東京実業団1部所属のボランティアスタッフが在籍。
◆アンケートにご協力ください。
1、準優勝もトロフィーほしいですか?
2、初心者クラスもあった方がいいですか?
3、今後、幣大会にどんな大会を希望しますか?
テニスベアのチャットにお気軽にご回答、ご協力、宜しくお願い致します。
参加者
参加金額についての詳細
大会参加費:7800円
事前振込です。当日現金ではありません。
クーポンコード:01601をご利用ください(1200円割引)
キャンセル規定
5月30日(金)12:00まではキャンセル料は無料です。
過ぎますと参加費の100%になります。
中止判断について
中止判断について
雨天時は1時間前に中止可否を、
大会ホームページからご確認ください。
こちらからSMS(C)メールいたします。
又は当日用の電話番号にお掛けください。
070-9092-1023(大会当日専用)
雨天中止・中断は翌月の次大会に順延になります。
◆ 雨天中止のお知らせはこちら(大会当日)
https://www.crosscup.jp/cont2/main.html
連絡先
apriaさんにチャットで連絡してみましょう!