中級 木場 男子シングルス 予選4G,決勝6G 3試合保証
都心で土日に試合がしたい
同じくらいレベルの人と戦いたい
そんなわがままを叶えるプチ大会です
<<参加資格>>
中級の大会に参加されている方・参加したい方
※下記に該当する方は出場できません
〇 インスピなどの草トーナメント含めて中級以上のレベルで優勝された方。
※レベルを合わせるためエントリー時に戦績の記入をお願いします
<<大会概要>>
2リーグ6人出場
2面展開2h
予選4G先取、決勝6G先取
3試合保証、コンソレあり
<<進行形式>>
予選リーグ→各順位トーナメント〈3試合保証〉
※参加人数により進行形式を変更する場合があります
【予選リーグの順位の決め方】
3人の総当たり予選リーグを行い勝敗数で決めます。
勝敗が3人一緒の場合は得失ゲーム数を見ます。
それでも決まらない場合はじゃんけんで決めます。(得失ポイントまでは見ません)
【タイムスケジュール(目安)】
<経過時間> Aコート Bコート
<5分> アップ(ストローク)
<60分> 各予選リーグ
<90分> 1位決勝戦 2位決勝戦
<120分> 3位決勝戦 チャンピオンゲーム
※チャンピオンゲームは1G先取で行います
<<集合場所>>
屋外ハードコート前
※コート番号が決まり次第チャットでお送りします
<<試合方法>>
・(予選リーグ)4ゲーム先取、タイブレークなし
・予選は21分間の時間制限あり
時間終了時のゲーム数で勝敗を決定します。
同点の場合はポイント数で、それも同じなら1ポイント勝負で決めます。
・(各決勝戦)6ゲーム先取、タイブレークなし
・ノーアドバンテージ方式
・40-40の場合、レシーバーにサイド選択決定権あり
・ウォーミングアップは、初戦のみ一人サービス4本(各サイド2本ずつ)
<<使用ボール>>
Tecnifibre COURT 新球
時間短縮のため4球使用して試合を行います
予選リーグと1位と2位決勝戦の開始タイミングで新球を開けます
※使用後のボールはすべて回収します
<<注意点>>
個人開催の大会ですので、大きな期待はしないようお願いします
説明のために5分前にお集まりください
保険には加入しておりませんので、ケガや設備損傷等は自己責任でお願いします
いただいた個人情報は無断キャンセル時の連絡のみ使用します
撮影を行いYoutubeにアップする可能性があります。許諾いただける方のみご参加ください
参加者
参加金額についての詳細
雨天等で途中中止となった場合、勝敗のついた試合数×1000円を参加費といたします。
支払いはPayPayか現金でお願いします。
PayPay推奨です。
現金の場合はちょうどの金額をご用意ください。
ブックマークしたプレイヤー
キャンセル待ちのユーザー数
キャンセル規定
期限後のキャンセルは参加費の100%を申し受けます。
ただし、代わりの参加者が見つかった場合は、50%を申し受けます。
中止判断について
1時間前に天気予報で降水確率が100%であれば中止判断します。それ以外は現地に集合して判断します。
連絡先
kunitoさんにチャットで連絡してみましょう!