伊藤あおい選手👍の打法研究🎾を取り入れた練習会+ダブルスゲーム🎾
サークル以外の方も参加可能なイベントです。👍
4日前(5/10)の朝の時点でお申込者がいない場合はオフ会自体をキャンセルとさせていただく場合がございますので予めご了承ください。
プロ選手の伊藤あおい選手、戦術が他の選手と一線を画していますね!🌟
攻撃はバックハンドのライジングショットや絶妙なネットプレー、サーブ、守りに関してははフォアスライスと深いループボール、これらの組み合わせで相手選手のタイミングをずらし、相手のミスを誘いますね!👍
ということで、この中でも初中級者が実践に使えそうな、深いフォアスライス🎾と深いループボール🎾を打つ練習も組み込んだ練習会を企画の第二弾です!
前回好評でした!今回もアングルボレー等も取り入れ、実践に使えそうな練習、ゲームをします。ちなみに、主催者は指導者ではないので、指導はございません。☺️
後半は乱数表を使ってダブルスゲームを行います!あおい選手の打法を可能な範囲で駆使したダブルスゲームの組み立てを考えながらゲームしましょう!
見込みでのお申込みOKです!👍😆見込みでお申込みの方もこの日迄にある程度のご意向をお決めください。☺️
🎾楽しんでテニスしましょう!🎾
◆集合場所:猿江恩賜公園テニスコート
🌟コート番号は10分前頃を目途にチャットでお知らせします。🌟
◆日時:2025年5月14
日(水)11時~13時
◆定員:5~6名(予定)🎾
*主催者の判断で定員は多少上下する可能性はございます。(MAX6名)
◆内容:
練習:ショートラリー3分🎾、ロングラリー約25分🎾(4分を6~7セット)
ロングラリーの後半に深いスライスショットのみ、ロブのみでのロングラリーというメニューを追加します。スライス打てない方は普通に打って頂いて構いません。
ループボール練習10~15分:微妙に取れなそうな位置に球出しするので、それを
シングルスサイド一番深い位置に入るようにループボール(ロブですが、スピンを掛けて一番深い位置に落ちるようにコントロールする練習です。)練習
アングルボレーの練習:ストレートで球出しするので、ショートクロスのアングルボレーを打つ練習をしましょう!
ショートクロスへの打ち込み:前に出てショートクロスに打ち込みましょう!
これが決まれば相手は手が出ません!
ゲーム🏆:残り60-65分はダブルスゲームを行います。🎾乱数表で対戦相手を決め4G消化、ノーアド、コートチェンジは2G毎、練習ですので、レシーブサイドはゲーム毎にサイド入れ替えしてください🎾。太陽光が眩しい場合はサービスサイドを固定する場合がございます。🌟🌟
単に速い球を打つだけではなく、コートを立体的に捉え、フォアスライスやループボールを駆使したゲーム展開が望ましいです。
*ご不明な点は都度ご説明しながら進めます。☺️
◆参加費:700円(現金またはPAYPAY)
*4名以下の場合はコート代とボール代を主催者含む人数で割った金額☺️
*6人開催の場合は600円と100円減額となります。
◆ボール:試合用のニューボール(st.James.Premium)と練習用のボール(60球程度)は主催者が準備いたします。☺️
◆承認作業:主催者は常にチェックしている訳ではないので、承認作業が遅れる場合もございます。1日1回はチェックしますので、どうぞ気長にお待ちください。😆
◆中止の連絡・方針😆:1時間前に追加情報で通知します。(恐れ入りますが主催者側で判断させて頂きます。😆)遠方よりお越しで早めに開催可否を知りたい方はチャットしてください。)小雨の場合は最終的に主催者判断となりますが、中止にすることが多いです。😆なるべく早めに実施・中止判断を行いますが、管理事務所が早めの中止を受け付けない場合もあるので、ご了承ください。😆
◆免責事項😆:練習、ゲーム中の怪我等の責任は主催者は追えませんので、自己責任でお願いします。😆営利で主催している訳ではないので、様々な面で皆様のご協力の上でオフ会が成立しますこと、ご了解ください。☺️
参加者
参加金額についての詳細
600円(現金またはPAYPAY)
*4名以下の場合はコート代とボール代を主催者含む人数で割った金額☺️
*6人開催の場合は600円と100円減額となります。
ブックマークしたプレイヤー
キャンセル規定
キャンセル料は不要です。
キャンセル期限締切後、発熱等によるやむを得ないキャンセルはチャットでお知らせください。
中止判断について
なるべく早めに実施・中止判断を行いますが、管理事務所が早めの中止を受け付けない場合もあるので、ご了承ください。できれば2時間~1.5時間前に、遅くとも1時間前には開催可否の判断をいたします。
連絡先
カノヒロさんにチャットで連絡してみましょう!