♨️ 男女混合シングルス大会 ♨️ 最大8試合【満員 キャンセル待ち】わわわかっぷヘルシー
\ こんなイベントです! /
♨️ 体力に自信なくても安心の大会(第2回)
♨️ 健康的で目新しい特別試合ルールを採用
♨️ なるべく全員と総当たり、対戦数(多)✨
━━━━ 下記すべてお読みください ━━━━
【参加資格】
- ベアレベル4〜7
- タイブレークのルールを理解している
- 健康的にシングルスを楽しみたい人
- 15歳〜69歳
- 性別、国籍不問 (日本語が話せる方に限る)
※レベル非表示の方は設定ベアレベルを聞いた上で承認いたします。ただし、下記の両方に該当する方は不安なためお断りします。
・主催と面識がない
・プロフィール情報が極端に少ない
(非表示ばかり/自己紹介分が一切ないなど)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【健康的な試合ルール】
・タイブレーク7の3セットマッチ
・時間制限なし・セルフジャッジ
・6ポイントごとにチェンジコート
・アップは各試合前サーブのみ / 左右2球ずつ
・試合球 ダンロップ セントジェームス(最大5缶20球を開封するため、全試合を通して比較的新しいボールで試合いただけます。)
※ルール解説※
「タイブレーク7」通常のタイブレーク同様、6-6になった場合は2点差がつくまでエンドレスマッチ。これを2セット先取した方が勝利。1セットずつ取り合った場合のファイナルセットもタイブレーク7。
※経緯※
今年の夏、あまりにも暑いです。そのせいかシングルスの大会を敬遠している方も多く、そもそもシングルスはしんどいから... という方も多い印象です。そこで考えますた。
酷暑の中でも集中力と体力を保ってやり切れる、体力に懸念がある方でも熱中症のリスクをほとんど考えなくて良い「ショートゲームの大会」を。
1ポイント1ポイントがとてつもなく大事になる試合形式なので、健康的に楽しくテニスを楽しみながらも、ヒリヒリとした対戦が繰り広げられると思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【当日の予定】
13:30 〜 13:50 受付/集金/試合順決め
13:50 〜 13:55 注意事項説明
14:00 〜 大会開始 (3面進行)
17:00 〜 面数減少 (2面進行)
※合計11面を確保:予想される合計対戦数は30前後。8名開催の場合、全員が全員と対戦できるくらいの面数です。
17:55 〜 18:00 コート退場
18:00 〜 18:10 結果発表 / 上位3名の写真撮影
※遅刻ペナルティ
✔︎ 14:00になっても来場できなかった場合、2巡目以降の対戦に回します。遅刻時間によっては連続対戦が多めになるため、健康的な試合スケジュールではなくなる可能性が高いです。
✔︎ 遅刻することが判明した場合「○時○分頃に到着予定」など、必ずご連絡ください。連絡がない場合、状況によっては次回以降の参加をすべてお断りいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【順位の決定方法】
✔︎ 勝利数の大小で順位決定
✔︎ 勝利数が同じ場合は「その日獲得した総ポイント数」から「その日獲得された総ポイント数」を引いた得失ポイント数の大小にて決定。(例:7-2と7-3で2セット先取した対戦で獲れる得失ポイントは5+4=9)
✔︎ 得失ポイント数も同じ場合「直接対決の結果」にて決定。直接対決をしていなかった場合、タイブレーク7点先取にて決着戦を実施。タイブレークの実施時間がない場合は、そのメンバーが共通して対戦した相手の最上位の方に限った得失ポイント数にて判定。
✔︎ 試合数に2以上のバラツキが出た場合、最も試合数が少ない者の試合数+1までの対戦結果にて順位を決定。例) 7試合のAさん、6試合のBさん、5試合のCさんがいた場合、Aさんの7試合目の結果はエキシビジョンとし、5試合消化時点でのポイント大小で順位を決定。
※大会終盤にて試合数のばらつきによって順位変動する可能性ある試合は、不公平感をなくすためエキシビジョンとして開始いただく可能性があります。なるべく納得感のある進行をこころがけます。
🚨 途中リタイアは順位決めから除外。
大会終盤でのリタイア・早退の場合は「試合数のバラツキ」に影響しないため順位決めに含める可能性もありますが、原則「試合数のバラツキ」に考慮しないものとします。
🚨 総当たり戦の試合数のバラツキを抑えるため、原則としては試合数が少ない方が優先的に試合に入ります。ただし上位3名に入賞する可能性ある方の試合数はなるべく統一させたいため、大会終盤では特定の方の試合入りを優先する場合があります。(順位決定における公平性の担保)
🚨 同じ人とは対決しないため
休憩や対戦が連続する可能性があります
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【上位3名】
♨️ 1位:わわわクーポン 1000
♨️ 2位:わわわクーポン 500
♨️ 3位:わわわクーポン 200
※主催含む開催人数6名以下「賞品なし」
※わわわクーポンとは:わわわ主催の練習会で使用可能な自動割引デジタルクーポンのこと。使用は1回まで、期限なし。大会利用は不可。
(デジタル表彰状)
🎾 上位3名:わわわのInstagramへお写真掲載
https://www.instagram.com/wawawa_tennis/
→ 顔モザイク/全身NG/メンション有無など、要望可
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【場所】
靭公園 / アンツーカ (赤土)
⚠️ハードコートと400mほど離れています。
○ 住 所:大阪市西区靱本町1-9-3
○ 集 合:コートの入口付近
○ 自転車:コートの入口に皆さん停めてます
○ 駐車場:付近に有料パーキング有
○ トイレ:コートの目の前に有
○ 電 車
御堂筋/四つ橋線「本町駅」徒歩10分
中央線/千日前線「阿波座駅」徒歩7分
京阪中之島線「中之島駅」徒歩15分
参加者
(参加者非公開のイベントです)
参加金額についての詳細
★ 参加人数による金額変動なし
★ 遅刻、早退の場合でも金額固定
★ コート/ボール/備品代 すべて込み
━━━━━━━━━━
💧 雨天等により大会が「途中で中止」となった場合、対戦終了した試合数によって現金にて返金いたします。そのため人により返金額が変動し、試合中に中止になった場合その試合は試合数にカウントしないものとします。
0試合終了 → ¥2000 返金(100%)
1試合終了 → ¥1500 返金(75%)
2試合終了 → ¥1000 返金(50%)
3試合終了 → ¥500 返金(25%)
4試合終了 → 返金なし
※参加者都合による早退 → 返金なし
ブックマークしたプレイヤー
キャンセル待ちのユーザー数
キャンセル規定
A キャンセル料
いつでも¥0ですが、なるべく早くのキャンセル手続きにご協力お願いいたします。
B 当日キャンセル
「連続2回」or「合計3回」あった場合、理由に関わらず今後の参加を見送ります。ただし、練習会・大会の参加2回につき当日キャンセルの合計数を1回免除します。
C 無断キャンセル
1回あった時点で今後の参加を見送ります。ただし、練習会・大会の終了後であったとしても、当日中にキャンセル理由の連絡があった場合は当日キャンセル扱いとします。
D 早退、遅刻、前日キャンセル
ペナルティの類はありません。
中止判断について
(1)原則、開催時間より1時間前に雨が降っていた場合「中止」とし、その旨をテニスベアのチャットにて連絡いたします。
(2)大会途中に雨が降ってきた場合など、コートの状況によっては安全性を考慮して大会を「中止」いたします。
このイベントについてのベアログ
連絡先
Mさんにチャットで連絡してみましょう!