9/23(火・祝)★モギ戦★【中学生女子個別申込・団体戦】郡市モデル中学生マッチ
準備中です。お待ちください。
千葉県では2013年より「千葉県郡市交流中学生テニス大会」を開催しております。
この郡市を背負った団体戦ではチーワークやリーダーシップやコミュニケーションできるチカラなど得るものがあり、しかも楽しいので「郡市交流中学生大会」をリスペクトし、同大会の「モギ戦(模擬戦)」を行います。
中学生男子20名、女子20名を個別受付をし抽選でチーム分けをし、チーム対抗戦を行います。種目は男子D2、女子D2、男子D1、女子D1、男子S、女子Sの6ポイントで競います。
各チームは抽選でできた我がチームをまとめて、ダブルスに出る選手、シングルスに出る選手、ダブルスの順番を少ない時間で決めなくてはならない。リーダーシップを発揮したり、シングルスに出たいと意見を言うなどチームをパッパッとまとめ、男女のコミュニケーション、抽選だけど仲間として友達としていいチームを作ることです。
【このページは女子選手20名のエントリーページです】
男子選手は下のリンクからネットエントリーしてください。
https://www.tennisbear.net/event/925371/edit
《イベント時刻》9時~15時半。
《対 象》中学生の男子。(小学6年生の追加募集する場合があります)
ノーアドや、セルジャッジで進行ができる、
ダブルスもできること。初心者・初級者はご遠慮ください。
《試合方法》ノーアドバンテージ方式、6ゲーム先取。
サービスのノーレット・ルールを採用。チーム対抗戦です。
各チーム男女混合(抽選)で、以下の対戦で行います。男子D2、
女子D2、男子D1、女子D1、男子S、女子Sの6ポイント。
《試合方法の補足》
当日受付時に抽選でチーム分けをします。
抽選後各チームは集まって第1回戦のオーダーを決定します。
指定された2面のコートで各対戦を行います
《使用球》ヨネックスチャンピオンシップの予定。
《サーフェス》砂入り人工芝(いわゆるオムニコート)
《 駐車場について 》
・駐車場(無料)は50台です。1家族1台でご来場ください。
《設備》・トイレ・更衣室・シャワー完備です。
《募集数》定員20~40名
【新型コロナ感染症対策のため以下のご確認をお願いします】
- 以下の方は参加ご遠慮ください。
- 発熱や風邪の症状がある人
- 新型コロナウイルス感染が疑われる症状がある人(例えば咳、胸部不快感、味覚や嗅覚異常)
- 新型コロナウイルス感染症陽性とされた人と濃厚接触がある人
- プレイ前後は以下に留意してください。
- 行き帰りはマスク着用&手洗いをお願いします。
- なるべく2m以上の距離をとり、ベンチや共有物に触れるは最低限でお願いします。コート脇に消毒液が設置される予定なのでこまめな消毒をお願いします。
- 飲み物を共有せず、飲食は水分補給のみとしてください。
- 終了後はすみやかに解散とします。
- プレイ中もなるべく2m以上の距離をとり、大声やハイタッチ・握手なしお願いします。
参加者
参加金額についての詳細
参加費は当日の受付時にお支払いください。
ブックマークしたプレイヤー
キャンセル規定
原則、キャンセル期限後のキャンセル料は100%です。
中止判断について
1時間前までには「実施」「中止」「いったん集合」などを、チャットでご連絡させていただきます。
連絡先
千葉市ジュニア委員会さんにチャットで連絡してみましょう!