第39回 まちだ成瀬ジュニアテニストーナメント12月大会
大会資料
大会情報詳細
開催期間(予選、予備日を含む全日程)
KATAランキング対象
主催
協力
ドロー公開日
試合方法
1セットマッチ(6-6よりタイブレーク)デュース有り
※全試合サービスはノーレットルールを採用します。
試合前練習:サービス4本 コートチェンジ時:水分補給可
審判
全試合セルフジャッジとし、ロービングアンパイアがつきます。
採用する規定
本大会は関東テニス協会ジュニアトーナメントペナルティー規定を採用します。
試合着
ルール・ウェアは、JTAテニスルールブックに準じます。
使用球
ヨネックス・ツアープラチナム
表彰
各種目準優勝まで表彰があります(。表彰のある選手は、必ず本部にて表彰を受けてからお帰りになられるようお願い致します。
参加資格
〔年齢制限〕
12歳以下:2013年1月1日以降出生の方
14歳以下:2011年1月1日以降出生の方
※ 同時に2つの年齢区分の種目にエントリーすることはできません。
※ 実年齢区分より2区分以上 上の年齢種目に出場してもポイントはつきません。
※ ダブルエントリーに注意してください。
※ 大会参加には、関東テニス協会のジュニアプレーヤーズ登録が必要となります。
未登録の方は、登録を済ませた上でお申し込みください。
※ 参加資格として、都県協会または高校・中学校連盟に加入している団体に所属していること。
関東テニス協会のジュニア個人登録をして番号を持っていること
(関東テニス協会:03-3374-3008)
申し込み方法
テニスベアからエントリー
キャンセルについて
申込締切後のキャンセルによる返金は致しません。
キャンセルの方法は以下のFAQをご確認ください。
https://www.tennisbear.net/faq/post/1246
欠場に関して
欠場される場合はテニスベアの欠場届送信機能を利用して送信してください。
欠場届の提出方法は以下のFAQをご確認ください。
https://www.tennisbear.net/faq/post/1332
注意事項
雨天時について
・原則雨天開催です。
・豪雨・台風・雷等で、開催できない状況と判断した場合は、集合時間1時間前までに申込時のテニスベアのお知らせに掲載します。
・お電話での問合せはご遠慮ください。
大会当日注意事項
・会場への入場は9:30以降となります(トイレも使用不可です)。
・受付時、個人登録証の提示が必要です。また、会場では個人登録証を携行してください。
・受付締め切り時間までにプレーできる服装になって大会本部に出席を届けてください。
遅れた場合は棄権とみなします。
(天候等により試合時間等の変更もありますので、大会本部で確認をしてください。)
・当日の練習コートはございません。また、駐車場・駐輪場でのウォーミングアップは禁止と致します。
・当日2回以上試合のある場合、次のラウンドコールの時に不在の場合は、棄権とみなします。
食事等により長時間会場を離れる時は、必ず大会本部に次の試合時間を確認してください。
・天候不順の場合でも、いったん会場に集合してください。
・雷が遠くで鳴った場合でも選手の安全を考慮して試合を中断する場合があります。
・試合日程は、間違いのないように確認をしてください。
・ゲーム中のコーチングは厳禁です。
・会場での傷害、盗難などの事故については責任を負いかねますので、各自で十分にご注意ください。
・競技中の疾病・傷害の応急処置は主催者側で行いますが、その後の責任は負いません。
・大会当日の練習コートは用意しておりません。
・日程、試合方法、使用コート等は、天候等により変更する場合があります。
・大会時に運営スタッフが撮影した写真は、広告宣伝としてHP等に使用させていただく場合がございます。
・各選手は熱中症対策を十分にしてください。
●付き添い・保護者の方へ
・会場へは公共交通機関でお越しください。
・駐車場が満車の際には入庫できません。公道での入庫待ちは固くお断りいたします。
・当施設入口前の道路は、平日午前7:30~午前8:30までの間、車両の通行が禁止されています。
※今後の大会開催可否にかかわってまいりますので、法令遵守をお願いいたします。
ディレクター・レフェリー
ディレクター名
池田 茂樹
レフェリー名
阿部 定子