Lv.6

sho

非公開
年代
男性
性別
中上級
レベル
10年以上
テニス歴
1091回
主催回数
69回
参加回数
1008人
ベア友
1234人
練習人数
5119件のGood主催者バッジを獲得
ic_yell_badge@1xCreated with Sketch. Goodおすすめ主催者です!
テニスが好き
楽しくやろう!
まだうまくなりたい

チームどM監督です。

ボレー直撃等による網膜剥離より漸く回復。2025年4月ごろより漸く打てるようになってきました。

一日中テニスしているように見えますが、いまだに外資系金融機関勤務です。遊びのように仕事をし仕事を遊びのようにしております。

チームどM リビジョン2 再始動と強化

【チームどMのビジョン・ミッション・ストラテジー】

【ビジョン(Vision)】
「楽しさと真剣さが共存する、“正しく美しく勝てる”チームへ」
仲間と楽しみながら真剣に取り組み、礼儀と技術を兼ね備えた美しいプレーで、区民大会や団体戦でも誇れる存在を目指します。

【ミッション(Mission)】
「テニスを楽しみながら、礼儀・技術・戦術を磨き、試合で“正しく美しく”勝利を手にする」

・紅白戦や対外試合、区民大会への積極的な参加
・チーム一丸で勝利を目指し、責任と協力を育む
・楽しさと競技性を両立し、互いを高め合う場をつくる
・常にフェアプレーを重視し、応援されるチームに

【ストラテジー(Strategy)】
「実戦重視の強化サイクル」
 紅白戦や対外団体戦、区民大会などの“実戦”を通して成長。
 目標設定→実戦→振り返り→改善のループを構築。

「誰もが主役になれるチーム編成」
 レベルや役割に応じたメンバー起用で、全員が活躍できる場を提供。

「基礎×応用力のバランス強化」
 チームの練習において技術・フィジカル・メンタルを総合的に育て、勝ち切る力を養成。

「チームイベントの活性化」
 紅白戦・ミックスダブルス大会・年間表彰などで、楽しみと目標の両立を図る。

「地域・外部とのつながり強化」
 他団体との交流戦や区民大会への出場を通じて、より広いステージでの挑戦を続ける。

アクティビティ

ユーザー同士のつながりやブックマーク中のイベントなどを見ることができます。
ベア友
よく練習しているユーザー
同じイベントによく参加しているユーザーです。
所属サークル