最近イベントに
参加しました
ハッピー
2022年9月から16年振りにテニスを再開しました。
家族がテニスを習っていたこともあり小学生の頃から遊びでテニスをしていました。
本格的に始めた大学生の時はガチ勢のテニスサークルで汗を流し社会人になってから数年ブランクがありましたが34歳までは社会人サークルで毎週末練習しながら草トーにも積極的に参加しているガチ勢でした。当時のレベルは一般上級でした。
長年のブランクで体力がビギナークラスまで低下していましたが最近は大分動けるようになって来ました。
→あくまでダブルス限定です😅
スクールで6年ほどコーチの経験があるので球出しは今でも自信があります👍
クラスは中上級にしていますが現在はガチ勢ではなくエンジョイ勢とガチ勢の間の住人です😙
→最近は古傷の痛み(右肩痛)とうまく付き合いながら更に上のレベルを目指しています❗️
未経験者〜初中級者の方に基礎技術をコーチングすることも可能です👌
レッスン依頼受付中❗️
本年からレッスン代は1人1000円戴きます。コート代は参加者全額負担です。
2月からボール使用料1人300円戴きます。
大田区内・川崎市(大師、富士見)コートであれば上記金額でプライベートレッスンも可能です。
その他の地域の場合は自宅からの距離に応じて別途交通費+出張費がかかります。
トップスピン練習器具「トップスピンプロ」を入手したので積極的にレッスンで使用して行きたいと思います🎾
「トップスピンプロ」の使用料は+300円です。
追記
テニス再開から3ヵ月以上経ちサーブとボレーは昔の感覚が戻り大分動けるようになって来ましたがストロークはまだまだなので少しずつ実践的な練習を増やしていこうと思います。
ストロークに自信がある中上級以上の方、是非胸を貸して下さい!
更に追記
年齢によるフィジカルの低下を補う為に16年振りにラケットを買い替えました😆
NEWラケットの性能に期待👍
→NEW ラケットはパワーがあって飛び過ぎるので只今スイングを改造中😅
→脱力しラケットのパワーを利用したNEWスイングを習得中❗️
→フォアハンドストロークはNEWスイングのコツを大分掴めてきた❗️あとはバックハンドのみ😤