●【影練習】(水)は基礎ラリー練習パック+振り回し練習@朝霞市PCA
吉川コーチが隣のコートで見守ってます。
自分達でウォームアップを完成させ、2-1をやってみよう!
試合に出て競技として活動されている方
100球ラリーができる方
振り回し練習で動ける方
★7月より30分単位でアカデミーに参加可能となりました。
物足りない方、早上がりしたい方など
(火)はおおむね
1900-基礎ラリー
1930-基礎練習ラリー+サーブやスマッシュ
2000-2-1
2030-2-1orポイント練習
※現金のお支払いのみ対応
【目的】
前半はラリーで基礎練習をし、ベースアップを
後半は2-1振り回し練習先行してスタート
【内容】
・前半ラリー基礎練習
ミニラリー※スピンとスライスとボレーボレー50球
ストロークロング50球ラリー※可能なら100球や100往復
ボレスト5往復×5セット※双方
・後半2-1振り回し練習
1が25球コートに入れたら交代
5ミス以内を目指す
18-20時上がりの子優先、2セットは終わらせておきたい
当日のメンバーや状況によりコーチが判断します。
参加者
この施設のスクール情報
朝霞市PCAにてジュニアアカデミーを実施しております!
現在はプレオープン期間中。2023年10月本格オープン!
◆当アカデミーの方針
・将来、社会で活躍するための礎作り
・文武両道をやり抜く(文武両道を両立させるための生活)。
・社会人になっても心と体の病気にならないように日々鍛える。
・もちろんテニスも本気で勝ちにいきます。
◎希望者には定期テストや成績表などをチェックさせて頂きます。
◎気の合う担当コーチを決め、テニスの相談や結果報告、進路相談などをしていきます。
(常識の範囲内でお願いします)
◆カリキュラム
【月曜日】
各ショットの基礎練習+コアトレーニング
ショットの根本を見直す、ベースアップする日。
【火曜日】
振り回し練習+上半身筋トレとダッシュ系
※2対1や半面1面
※サーブリターン練習
シングルスに勝つためには1番必要な振り回し練習。まずはベースラインをしっかりと。
【木曜日】
振り回し練習+下半身筋トレとフットワークトレーニング
前日にベースラインが終わっているならば、再度orネットや打ち込みなど、自分に必要なテーマを練習。
【金曜日】
展開練習+目と反射反応トレーニング
※シングルスのパターン練習
※サーブリターン練習
【日曜日】
マッチ練習(自分に必要な練習)
※ポイント練習メイン
その他 【土曜・日曜日】
毎週、埼玉県新座市のクラブヒットにて、テーマを決めたレッスンを行っています。一般の大人に混じって参加も可能です。
参加金額についての詳細
【その他】
・駐車場での素振りやボールを使ってのウォームアップは禁止されておりますのでご注意ください。
・jrアカデミー生は、フリーやチケットにて18-20時で受講できます。また、1時間+αは単価の50%となります。
・駐車場あります(台数に限りがあります)
1回の駐車で¥300です
・隣のセブンイレブンと向かいの朝霞市青葉台公園にダイチャリステーションあります。朝霞駅や朝霞台駅より便利と思います。
・朝霞駅や大泉学園駅よりバスあります。
・更衣室、シャワーあります。(男性は1F、女性は2Fです)
・事故や怪我などは自己責任でお願いします。
キャンセル規定
前日・当日のキャンセル料は100%頂きます。
中止判断について
1時間前に天気予報で降水確率が100%であれば中止判断します。それ以外は現地集合した後判断します。
連絡先
TAK(テニスアカデミークロダ)さんにチャットで連絡してみましょう!