【メーカーに聞いた】初心者におすすめのテニスラケットで実際に打ってみた

2023-12-14更新
10,573
監修
ゴンちゃん
テニスベア・アンバサダー
慶應義塾大学ではレギュラー2番手として、全日本学生テニス選手権大会や全日本大学対抗テニス王座決定試合で活躍。卒業後はYouTuberとして活躍し一躍有名に。2020年12月よりテニスベア・アンバサダーとしてテニスベアに参画。

テニスをこれから始める、あるいは始めたばかりの方にとって、ラケット選びはとても大変です。メーカーもたくさんありますし、同じメーカーでもいくつかのシリーズに分かれていたり、さらには同じシリーズでも微妙なスペックの差があったりと、非常に多くの種類があります。

わからないからと言って適当に選んでしまうと、実は競技者向けモデルで初心者にとっては扱いづらかったり、思わぬケガに繋がってしまったりと、上達が遅くなってしまいます。また新品のテニスラケットは一般的に1本25,000円ほどするので、できるだけ自分に合ったものを買いたいですよね。

そこで今回は、テニス初心者の方におすすめのテニスラケットを、それぞれのメーカー担当者に聞いてみました!

この記事を読めば、初心者の方にとって候補になるテニスラケットの一覧がわかり、さらにメーカーやシリーズごとの比較ができます。ぜひテニスラケット購入の参考にしてみてください。

 

【保存版】メーカー別初心者におすすめのテニスラケット一覧

メーカー ラケット おすすめポイント
YONEX(ヨネックス) EZONE 100L 操作しやすい・簡単にパワーが出せてボールを飛ばしやすい
Prince(プリンス) BEAST DB 衝撃吸収に優れている・爽快な打球感を得られる
HEAD(ヘッド) Extreme TEAM トップスピンの感触を掴める
Tecnifibre(テクニファイバー) Tecnifibre Tempo 操作性が良い・真ん中に当てるコツを掴みやすい
Wilson(ウィルソン) CLASH 非常にやわらかく、しなる・打感もやわらかい
DUNLOP(ダンロップ) SX SERIES しっかりスピンをかけられる
Babolat(バボラ) EVO Aero 端に当たってもよく飛ぶ、簡単にスピンがかかる

YONEX(ヨネックス)で初心者におすすめのテニスラケット

EZONE 100L

フェイスサイズ 100 Sq.inch
重さ 285g
バランス 325 mm
フレーム長さ 27 inch
フレーム厚
22.5 mm 〜 26.5 mm
ストリングパターン 縦16本×横19本
スィングウェイト ---

YONEX(ヨネックス)で初心者におすすめのテニスラケットは、「EZONE 100L」です。

EZONE シリーズ、中でも初心者には特に100Lというタイプがおすすめです。

ラケットの重さは285gで、操作しやすい点が特徴です。また、EZONEのコンセプトはパワー系(プロ選手で言うとキャスパー・ルード、大坂なおみ、ニック・キリオスなど)ですが、簡単にパワーが出せてボールを飛ばしやすい点でも、初心者の方におすすめのラケットです。

通常色のブルーの他に、限定カラーとしてブラックを選ぶこともできます。

まっしーの感想「めちゃめちゃ気持ちよく飛んでいく!」

Prince(プリンス)で初心者におすすめのテニスラケット

BEAST DB

フェイスサイズ 100 Sq.inch
重さ 280g
バランス 330 mm
フレーム長さ 27 inch
フレーム厚 23 mm 〜 26 mm
ストリングパターン 縦16本×横19本
スィングウェイト 280 kg・cm2

Prince(プリンス)で初心者におすすめのテニスラケットは、「BEAST DB」です。

新しいBEASTシリーズの中で280gと少し軽量のモデル、その中でもDBというラケットに振動止めが内蔵されているタイプのものがおすすめです。このタイプは衝撃吸収に優れているので、スイートスポットにボールが当たらなかった時の肘への負担がかなり少ないことが大きなメリットです。

またP.V.S搭載により、初心者の方でも爽快な打球感を得られるため、おすすめのラケットです(P.V.Sとは、Purify Vibration Systemというプリンスが独自に開発した新機能です。「長時間のプレーでもパフォーマンスが落ちないように開発された新機能。新素材の高分子エラストマーをグリップ部に搭載し、打球時の衝撃と不快な振動をふるいにかけて心地よい打球情報のみを手に伝える。いまだかつてない超衝撃吸収・超振動吸収を実現。疲労の蓄積を軽減しプレー後半にも再現性の高いスウィングを可能にする。」(公式サイトより))。

まっしーの感想「振動止めが入っていて、打ち応えがめちゃめちゃ気持ちいい!」

HEAD(ヘッド)で初心者におすすめのテニスラケット

Extreme TEAM

フェイスサイズ 100 Sq.inch
重さ 275g
バランス 330 mm
フレーム長さ 27 inch
フレーム厚 21 mm 〜 26 mm
ストリングパターン 縦16本×横19本
スィングウェイト ---

HEAD(ヘッド)で初心者におすすめのテニスラケットは、「Extreme TEAM」です。

Extremeはヘッドのラケットの中でもトップスピンをしっかりかけやすいシリーズであり、Extreme TEAMはグロメットの部分が打つときに動くようにできているので、ボールが引っかかった時の回転の感覚を掴みやすいようになっています。

つまり、Extreme TEAMは初心者の方でも簡単にボールを飛ばせるラケットでもありますが、そこからいち早くトップスピンの感触を掴めるラケットでもあります。そのため、テニスを始めたてほやほやの人というよりは、テニスを始めて少し時間が経っており、早い段階でトップスピンの感覚を掴みたい人に特におすすめしたいラケットです。

まっしーの感想「すごい軽い。振りやすい。軽くて振りやすい!」

Tecnifibre(テクニファイバー)で初心者におすすめのテニスラケット

Tecnifibre Tempo

フェイスサイズ 100 Sq.inch
重さ 255g / 270g
バランス 330 mm
フレーム長さ 26.5 inch
フレーム厚 24 mm 〜 26 mm
ストリングパターン 縦16本×横19本
スィングウェイト ---

Tecnifibre(テクニファイバー)で初心者におすすめのテニスラケットは、「Tecnifibre Tempo」です。

通常のラケットは27インチのところ、Tecnifibre Tempoはそれより半インチ短い26.5インチの仕様になっており、操作性が良いことが特徴です。

初心者の課題の一つとして、スイングが安定しない、ボールがラケットの真ん中に当たらないという悩みがあると思いますが、自身のスイングが固まるまでこの操作性の良いTecnifibre Tempoで練習することで、真ん中に当てるコツを掴みやすい点がおすすめの理由です。

なお、ラケットの重さは255gまたは270gがおすすめです。

まっしーの感想「ラケットがちょっと短いので、打つコントロール感覚が身に付けられそう!」

Wilson(ウィルソン)で初心者におすすめのテニスラケット

CLASH

フェイスサイズ 100 Sq.inch
重さ 280g
バランス 215 mm
フレーム長さ 27 inch
フレーム厚 24 mm 〜 24 mm
ストリングパターン 縦16本×横19本
スィングウェイト ---

Wilson(ウィルソン)で初心者におすすめのテニスラケットは、「CLASH」です。

“ウッドラケット以上にしなる”というキャッチコピーの通り、非常にやわらかく、しなることが特徴です。打感もやわらかいことから、ラケットがボールをよくつかむ(すぐに反発せず、ボールがラケットに乗っている時間が長い)ためコントロールしやすく、初心者の方でも使いやすいラケットです。

まっしーの感想「めちゃめちゃ打ちやすい!中級者のプレーヤーにもおすすめだと思います!」

DUNLOP(ダンロップ)で初心者におすすめのテニスラケット

SX SERIES

フェイスサイズ 100 Sq.inch
重さ 285g
バランス 325 mm
フレーム長さ 27 inch
フレーム厚 23 mm 〜 26 mm
ストリングパターン 縦16本×横19本
スィングウェイト ---

DUNLOP(ダンロップ)で初心者におすすめのテニスラケットは、「SX SERIES」です。

SXのSはスピンのSを意味しており、しっかりスピンをかけられることが特徴です。

テニスを始めたばかりの悩みの一つに、ボールがアウトしがちということがあると思いますが、SX SERIESはラケット側面の溝、そしてダンロップ特有のやわらかさのおかげでボールがコートに収まりやすくなります

なお、SX SERIESは黄色の他、限定カラーとしてネイビーと白のバリエーションがあります。

まっしーの感想「初心者向けの、しっかりスピンをかけていきたいという、私にもかなりぴったりなラケットなのではないでしょうか!」

Babolat(バボラ)で初心者におすすめのテニスラケット

EVO Aero

フェイスサイズ 102 Sq.inch
重さ 275g
バランス 320 mm
フレーム長さ 27 inch
フレーム厚 23 mm 〜 26 mm
ストリングパターン 縦16本×横18本
スィングウェイト ---

Babolat(バボラ)で初心者におすすめのテニスラケットは、「EVO Aero」です。

アエロシリーズの中には、ピュアアエロのような競技者を想定したモデルもありますが、競技者より手前のレベルのプレーヤーに向けたのがEVO Aeroです。

真ん中に当てる技術が少ない、ラケットに当たる場所が散らばる、ボールを飛ばす力がないといった初心者ならではの課題を、端に当たってもよく飛ぶ、スイートスポットを外しても簡単にスピンがかかる、といった具合にうまくカバーしてくれるラケットです。

色は2種類あり、グレーベース・ホワイトベースから選ぶことができます。

まっしーの感想「むちゃむちゃ軽く飛んでいきます!かなり楽に飛ばせて、スピンもしっかりかかるのでおすすめ!」

最後は試打して決めるのがベスト

いかがでしたでしょうか。各メーカーそれぞれに特徴があり、初心者におすすめの理由がはっきりとありました。とはいえ、文章だけではどのラケットが自分に合うのか最終判断に迷うことも多いと思います。

そんなときは、お目当てのラケットを試打してみることをおすすめします。

メーカー主催の試打会に参加するもよし(テニスベアでも定期的に主催しています!)、さらに手軽なのは、店舗(各テニスショップ)での試打です。オートテニスのようにその場で試打できるところもあれば、試打ラケットとして一時的に貸し出ししてくれる店舗もあります。実際にそのラケットで打ってみることで、使いやすさや自分との相性など分かることも多いはずです。

ぜひ、自分に合うラケットを見つけましょう!

テニスベアアプリなら空きコートや練習会が楽々探せる!
アプリなら空きコート情報検索だけでなく、コート予約や大会や練習イベントに簡単に参加できます!いますぐアプリをダウンロードしよう!
カテゴリー
人気の記事
新着記事