はじめに
関西の2府1県でも非常事態宣言が解除されました。すでに各自治体からテニスコートの再開情報が出ていますが、こちらにまとめましたので参考にしてみてください。
どの施設でも、更衣室やシャワールームは閉鎖されていたり、利用制限がかかっていますので注意してください。加え、3蜜を避けてのプレイが推奨されているのでこの点も注意してください!
また、できる限り更新は行いますが、日々状況が変わっています。情報更新が追いつかない場合もありますので、最新情報は各自治体へご確認ください。
大阪府・大阪市(2020年5月20日現在)
大阪府営テニスコート
- 5月16日(土)もしくは5月19日(火) から再開されています。ただし、更衣室やシャワールームは利用制限であったり閉鎖されたりしていますので注意してください。
- 大阪府営テニスコートの利用方法はこちらを参考してください。
大阪市営テニスコート
- 旭庭球場、浦江庭球場、北江口中央庭球場、真田山庭球場、中島庭球場、中之島西庭球場、南天満庭球場、山之内西庭球場は 5月20日(水) より再開されています。
- 靱テニスセンター、靱庭球場、南港中央庭球場、鶴見緑地庭球場、長居庭球場は 5月22日(金) より再開予定です。
- ただし、更衣室やシャワールームは閉鎖されていますので注意してください。
- 大阪市営テニスコートの利用方法はこちらを参考してください。
箕面市営テニスコート
- 5月16日(土) から再開されています。ただし、更衣室やシャワールームは利用制限であったり閉鎖されたりしていますので注意してください。
枚方市営テニスコート
- 6月1日(月) から再開予定です。
京都府・京都市(2020年5月20日現在)
京都市営テニスコート
- 6月1日(月) から屋外テニスコート (一部除く)が再開予定です。ただし、更衣室やシャワールームは利用制限であったり閉鎖される可能性がありますので注意してください。
- 抽選予約 5月25日(月)~26日(火)
- 本申込 5月27日(水)~28日(木)
- 空き予約 5月29日(金)~
他自治体
自治体 | 再開日 | 備考 |
---|---|---|
福知山市 | 5/21 | |
舞鶴市 | 5/18 | 屋外のみ、市内利用者限定、大会等は不可、開館時間は各施設9~17時まで |
綾部市 | 5/16 | 屋外のみ |
宮津市 | - | 再開準備中 |
京丹後市 | 6/1 | |
亀岡市 | 6/1 | |
宇治市 | 6/1 |
兵庫県・神戸市(2020年5月20日現在)
神戸市営テニスコート
- 5月18日(月) から順次再開されています。ただし、更衣室やシャワールームは利用制限であったり閉鎖されたりしていますので注意してください。
他自治体
自治体 | 再開日 | 備考 |
---|---|---|
姫路 | 6/1 | |
加古川 | 6/1 | |
尼崎 | 5/22 | 屋外のみ |
西宮 | 5/20 | 屋外のみ |
人気の記事
テニスのお役立ち情報
2020.12.21
テニスのタイブレークとは?ルールを解説
テニスのタイブレークは短い延長戦のようなもので、1プレー1プレーが勝負。展開が早く、1プレーで流れが変わることもあり、独特な緊張感が漂っています。この記事では、タイブレークのルールを解説します。
テニスのお役立ち情報
2020.11.11
テニスコートの種類と特徴
テニスコートは、クレーコート、ハードコート、オムニコート、グラスコートといったように、表面の素材によって種類を分けることができます。それぞれの特徴を理解し、これまで以上にテニスを楽しみましょう!
テニスコート情報
2020.10.29
東京都 都営テニスコート予約方法
都営コートのテニスコート はとにかくたくさんあるんです!そして、一番重要な点は都内在住でなくてもカード登録できる点です!また、最近冬期の利用時間(ナイター)が拡大したので要チェックです。全テニスユーザーカード登録してください!
テニスのお役立ち情報
2021.01.19
テニスの歴史をわかりやすく解説
今ではすっかり人気のスポーツとして定着しつつあるテニス。この記事では、テニスの歴史や語源をわかりやすく解説します。世界での定着の歴史や四大大会の創設、また日本への伝来と発展までご説明します。
テニスのお役立ち情報
2021.01.26
テニスの審判の役割 審判がやることとは
テニス観戦では審判が試合進行しますが、役割がわからないと展開についていけないことがあります。プレーヤーも小規模の試合では、セルフジャッジもしばしば。この記事ではテニスの審判の役割・やることをご紹介します。
テニスのお役立ち情報
2020.10.29
コロナ禍における更衣室・シャワールーム利用方法まとめ
更衣室やシャワールームの各業界のガイドラインをまとめています。本格的に夏を迎えるなか、感染症対策と合わせてプレイヤー、コート・スクール運営者ともに参考にしていただければと思います!
テニスコート情報
2020.11.02
横浜市 市営テニスコート予約方法
横浜市のテニスコート は市内の人のみ登録が可能です(登録料に1,000円必要です)。ただ、テニスコート数が多く、サーフェスのバリエーションもあるので、市内在住・在勤・在学者は登録マストハブです!
テニスのお役立ち情報
2020.11.07
テニスウェアやラケットのおすすめブランドまとめ
テニス用品にはどんなブランドがあるのかわからない方、全身同じブランドでそろえたいけれど、どのブランドを選べばいいかわからない方は必見!自分にぴったりのブランドを見つけましょう!
テニスコート情報
2020.10.29
川崎市 市営テニスコート予約方法
川崎市のテニスコート は市外の人も利用可能です(抽選は市内の人のみ)。ただし、土日祝日は非常に人気が高く、抽選の倍率もそれなりに高いです。
都心からも近く、ナイター施設も充実しているので、平日夜はけっこうおすすめ。近くの人は登録してみてください!